※本記事にはプロモーションが含まれています。
LIBMO(リブモ)とは?
LIBMO(リブモ)は、東海地方を中心に光回線やモバイル通信を展開する「TOKAIコミュニケーションズ」が提供する格安SIMサービスです。
NTTドコモのLTE回線を利用しており、全国どこでも安定した通信を提供します。
低価格でシンプルな料金プラン、そして通信量の繰り越しやサポート体制の充実など、初心者にも安心して利用できるのが特徴です。
また、通信費の一部をポイント還元する独自の特典もあり、コスパ重視のユーザーに人気があります。
LIBMOの特徴
- ドコモ回線を利用した安定通信:全国エリアで安心の通信品質。
- 月額550円から使える低価格プラン:業界でも最安級の価格設定。
- データ繰り越し機能:使いきれなかったデータを翌月に自動繰越。
- 速度切替(高速/低速)機能:通信量を節約できる便利なモード搭載。
- 契約期間・違約金なし:いつでも自由に解約可能。
- 豊富なキャンペーン:キャッシュバックや特典が充実。
料金プラン
| プラン名 | データ容量 | 月額料金(税込) | タイプ |
|---|---|---|---|
| なっとくプラン(1GB) | 1GB | 550円 | データ通信専用 |
| なっとくプラン(3GB) | 3GB | 880円 | データ通信専用 |
| なっとくプラン(8GB) | 8GB | 1,320円 | 音声/データ選択可 |
| なっとくプラン(20GB) | 20GB | 1,980円 | 音声/データ選択可 |
| なっとくプラン(30GB) | 30GB | 2,728円 | 音声/データ選択可 |
音声通話SIMの場合は、上記料金に通話機能が加わります。通話料は22円/30秒で、オプションの「かけ放題サービス」を追加することでさらにお得に利用できます。
通話オプション
- 10分かけ放題: 月額935円
- 5分かけ放題: 月額550円
- 完全かけ放題: 月額1,430円
専用アプリ「LIBMOでんわ」を利用することで、自動的に割引通話が適用されます。
通信品質と速度
LIBMOはNTTドコモのネットワークを利用しており、通信エリアは全国カバー。
通信速度は平均して下り20〜80Mbps、上り10〜30Mbpsと安定しています。
また、専用アプリやマイページから“高速/低速”をワンタップで切り替えられるため、通信量を節約しながら効率的に利用可能です。
キャンペーン情報(例)
- 最大15,000円キャッシュバックキャンペーン
- 契約事務手数料無料(通常3,300円)
- SIM乗り換え特典:他社からのMNP転入で特典増額。
キャッシュバックは開通から数ヶ月後に銀行振込で受け取れるため、初期費用の実質負担を軽減できます。
LIBMOのメリット
- 月額550円〜の低料金:格安SIMの中でも特に安い。
- 通信量を翌月に繰越可能:無駄なく使える。
- 高速・低速を切替可能:使い方に応じて節約。
- ドコモ回線で安定通信:地方でも快適。
- かけ放題オプションで通話も安心:メイン回線としても使える。
- 違約金なし:いつでも気軽に乗り換え可能。
LIBMOのデメリット
- 時間帯によって通信速度が低下することがある。
- 実店舗が少なく、サポートは主にオンライン対応。
- 大容量(50GB以上)プランがない。
他社格安SIMとの比較
| サービス名 | 月額料金(3GB) | 回線 | 特徴 |
|---|---|---|---|
| LIBMO | 880円 | ドコモ | 繰越・速度切替・キャッシュバック対応 |
| mineo | 1,188円 | ドコモ/au/ソフトバンク | 節約モードあり/パケットギフト機能 |
| IIJmio | 850円 | ドコモ/au | 通話オプションが充実 |
| OCNモバイルONE | 900円 | ドコモ | 音楽アプリがカウントフリー |
LIBMOは、低価格で安定した通信を求める人に最適。特に「月1GB〜20GB」程度の中容量ユーザーにとって、コスパが非常に高いサービスです。
こんな方におすすめ
・スマホ料金をできるだけ節約したい方
・外出中の通信はSNSやメール程度というライトユーザー
・Wi-Fi併用で通信量を抑えている方
・家族で複数回線をまとめたい方
・地方在住で安定したドコモ回線を使いたい方
利用者の口コミ(イメージ)
「月550円でスマホが維持できるのは助かる!」
「通信速度は十分速く、動画も問題なし。」
「マイページで速度切替できるのが便利。」
「キャッシュバックが早くて安心だった。」
申し込みから利用開始までの流れ
- LIBMO公式サイトから申し込み。
- 本人確認書類と支払い方法を登録。
- SIMカードが届いたらスマホに挿入。
- APN設定を行い、通信開始。
最短で3〜4日ほどで利用開始できます。
まとめ
LIBMO(リブモ)は、月550円から利用できる高コスパな格安SIMです。
ドコモ回線を利用した安定通信と、データ繰り越し・速度切替といった柔軟な機能が揃っており、初心者から上級者まで幅広い層におすすめ。
契約期間の縛りもなく、キャッシュバックキャンペーンも充実しているため、初めて格安SIMを検討している方にも最適な選択肢です。
「コスパ」「安定」「自由度」を重視するなら、LIBMOが間違いのない選択です。


